スタイルクリエーションの田後です。
担当する専門学校でよく、
私は学生にこんな問いかけをします。
「どんな風に働きたいですか?」
よかったら一緒に考えてみてください。
あなたはどんな風に働きたいですか?
ちなみに、学生から返ってくる答えは様々です☆
●安定した仕事がいい
●好きなことを仕事にしたい
●時間の自由が利く働き方
●残業はなるべく少なく働きたい
●仕事もプライベートも充実したい
などなど。
10人に質問すれば、10通りの答えがあって
とても面白いなと思います。
近年、【働く選択肢】は色々と広がっています。
パソコンが一台あればどこでもOK!
そんな働き方も珍しくなくなってきました。
スタイルクリエーションの働き方も
バラエティに富んでいます。
例えば本日。
私とスタッフ&メイク講師の中山は
心斎橋スクールでアポイント。
代表の染川とスクールマネージャーの和田は
先様の所へ。
その間、スタッフの岡田とは
メッセージで他業務のやりとり。
こんな風に、それぞれが色々な方法で
仕事に取り組んでいます。
これは個人的な意見ですが、
カラーリストの働き方は今後、
もっと柔軟性が求められるのでは!?
と思います(^_^)
冒頭の写真はいつかのオンライン会議。
満面の笑みですが、
真面目に仕事の話をしている図です。笑