スタイルクリエーションの田後です。
先日、イメージコンサルタント養成講座の認定試験に合格された、卒業生 髙田れいかさんのブログをご紹介します☆
この度晴れて、スタイルクリエーションの認定イメージコンサルタントになられた髙田さん。
当日の様子が、文面からもリアルに伝わってきます。
「ふりかけと間違えてコンソメをご飯にかけてしまった」という一文から、ただならぬ緊張感を感じますね!
実はこの認定試験で、髙田さんは【10%】に立ち向かわれました。
一度目の認定試験で、後少しのところで悔しい思いをされたのです。
その後、できる限りの対策を経て、二度目は見事にその10%をクリア!
嬉し涙を流されました(^^)
こんな風に、スタイルクリエーションの認定試験の場では、毎回様々なドラマが繰り広げられています。
詳しくはどうぞ、ご本人のブログをご覧くださいね☆
髙田れいかさんのブログより
https://ameblo.jp/caramel-popcorn52/
------------------------------
【イメージコンサルタント認定試験2回目】
こんばんは
ご訪問いただき、ありがとうございます
宝塚・西宮 ブラッシュアップサロン「Diamante」主宰・イメージコンサルタントのRayです
サロンのご案内はこちらです→♡
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*
先日、スタイルクリエーションの「イメージコンサルタント養成講座」の認定試験・2回目を受けて来ました。
ブログでもご報告した通り、1回目は残念ながら不合格😣
でも、落ち込んでいる暇もなく、2週間弱で再試験でしたので、それまでの間に、出来る限りの対策をしました。
ご提案用の資料を増やしたり、コンサルトーク(イメージコンサルティングのご説明)の練習を何度もしたり…
そして、いざ再試験の日!
朝からそわそわして、ふりかけと間違えてコンソメをご飯にかけてしまったり(似たようなパッケージなんです!)、かなり挙動不審な私…
1回目の試験以上に緊張していました
長時間に渡る実技試験の後、講師の染川千惠先生からフィードバックを。
その間も、ドキドキ、バクバク…
そして結果は…
無事に合格出来ました〜😍🙌🏻🙌🏻
合格の言葉を聞いた瞬間、思わず涙😭😭
大人になって、こんなに頑張ったと思えることって、 なかなかなくて。
評価は、前回より10%上がっていたそうで、染川先生から、「努力が結果に繋がりましたね!」との嬉しいお言葉をいただきました
5ヶ月間、常に寄り添いながら、温かくご指導下さった染川先生、本当にお世話になりありがとうございました🙇♀️🙇♀️
こんなに本気で向き合って下さるスクールに出会えたことに、感謝の気持ちでいっぱいです✨✨
いつも励まして下さった先生方や、応援してくれた家族、友人…本当にありがとうございました❤️
まだイメージコンサルタントとしてスタート地点に立ったところですが、沢山の方が素敵になられるお手伝いが出来るよう、これからもスキルを磨き続けていきたいと思います😊✨
試験後、染川先生と
今後とも末永くよろしくお願いいたします
◆髙田さんの「受講生ストーリー」
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12527074852.html
----------------------------
髙田さんのようにスキルを磨くなら♪
●パーソナルカラーコンサルタント養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12194289663.html
●イメージコンサルタント養成講座