赤、情熱の赤。
強い思いを表す、赤。
こんばんは、
スタイルクリエーションの田後です。
先日のお披露目会では、たくさんの方々が
お忙しい中、お祝いに駆けつけてくださいました。
当日は、スクールフロアもサロンスペースも
お越しくださった皆さんの笑い声に満ちて
とても華々しい雰囲気でした!
そして今なお、どちらのフロアも
皆さんのお気持ちこもった贈り物であふれ
華やかな余韻が残っています。
そんな中で仕事をしていると
何とも嬉しい気持ちが込み上げてきます。
皆様、本当にありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。
実を言うと私は、
移転前のスクールがオープンした5年半前
スタイルクリエーションの存在を知りませんでした。
まだカラーのすごさを知らない、
ファッション関連企業の一社員でした。
そんな私が、代表の染川に出会い、
和田講師のスパルタ……、ではなく(笑)
愛ある指導のおかげでカラーリストになりました。
受講中は何度も、染川先生や和田先生から
「大丈夫!できます!」と励まされたんです。
カラー初心者だった私にとって
その言葉は、大きな大きな支えでした。
当時はどういう理由で「大丈夫」なのか
半信半疑でしたが(スミマセン!)、
スタッフになった今ならよ~く分かります。
染川先生も、和田先生も驚くほどに
受講生のことを考えています。
それはもう、自分のことのように!
私以上に、私の個性を見極めながら
どう活動するのがベストかを
親身になって考えてくれました。
そのために身につけるべきスキルを
分かるまでとことん教えてくれました。
マンツーマンで向き合いるかと思いきや
どのスタッフに会っても情報が行き届いているんです。
「田後さん、○○見ましたよ~」
「がんばっていますね!」って。
全面サポートってこういうことを言うのかな
その時に思いました。
だから私は、今度はスタッフという立場で
皆さんのお役に立ちたいと思いました。
私にだからできることがあるはず、
そんな気持ちで日々活動をしています。
先日のお披露目会では、
そんなことを改めて強く感じました。
スタイルクリエーションは心機一転
さらなる高みを目指します!
私もがんばります♪
だからもし、「私も!」と想いを秘めた方が
画面の前にいるのなら。
どうぞお気軽に、私たちにお声かけくださいね。
熱~い、熱~い講師やスタッフが、
皆さんにお会いできることを心待ちにしています!