秋冬仕様の新しいデザインも!  【タッセルワークショップ】 | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。


開催するたび「参加したいです!次いつありますか?」のお声をいただくタッセルワークショップ。

昨年の11月から始まり、暑い時期には夏にぴったりのレースのタッセルも仲間いりしました。

そして、次は10月!
季節も秋に移り行くということで、
秋冬モデルが新しく登場しました!



タッセルとは、ショールなどの縁の飾られる房飾りのことです。
本来は、マントの留め具であったり、カーテンを束ねておくための房飾りというような

実用的なものでしたが、現在は装飾としても幅広く使われるようになり、

最近ではカバンなどのチャームやアクセサリーなどでも見かけることが増えました。


元々は【魔除け】【お守り】として作られていたタッセル。

良くないモノが入ってこないように窓際(カーテン)に使われたり、

お守りとしてマントや帽子などに付けられてきました。


そんな歴史をもつタッセル。

色やパーツの組み合わせ次第で、いろんなイメージに変わります!

お洒落で可愛いタッセル、一緒に作りませんか?



●糸のタッセル

   と

秋冬モデルのタッセルどちらか

2時間で2つお作りいただけます。


◆糸のタッセル




◆羽根のタッセル(秋冬モデル1)





◆ミニボンボンのタッセル(秋冬モデル2)





タッセル欲しいな~…と思っていたけど、これというのがなくて・・・

そんな方にもたくさんご参加いただいています。

好みの色やパーツを使って、自分だけのオリジナルタッセルを作りましょう。



【タッセル ワークショップ】


●概要●


日程  10月31日(土) 14:00~16:00 


場所   スタイルクリエーション大阪スクール

          大阪市天王寺区上汐3-6-14 末広ビル401A

          (地下鉄谷町線谷町9丁目/近鉄大阪線上本町 徒歩5分)


参加費  3,500円(消費税込)


持ち物  (良く切れる)はさみ

講師  APJ パスマントリージャポン協会 認定講師 田中 佳子

お申込みはこちらへお願いいたします↓

http://ws.formzu.net/fgen/S25119306/

(申込みの際に、秋冬モデル1か2いずれかをご記入ください)


お申込み後2日以内に、ご連絡メールをお送りします。
メールが届かない場合は、ドメイン指定で拒否設定になっている他、
メールアドレスの入力が間違っているか、
迷惑フォルダに入っている、などの可能性がありますのでご確認下さい。


メールが届かない方はstylecolor2007@yahoo.co.jp へご連絡お願いします。