あなた独自の色の使い方 | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。


こんにちは。スタイルクリエーションです。

ところでカラーの仕事をしている人たちは皆、

ご自分のパーソナルカラーってご存知でしょうか。


私の場合、自分のパーソナルカラー(似合う色)は知っています。

4シーズンだとどうなのか、もっと詳細に分析するとどうなのか、

どちらも知っています。


「4シーズンで同じシーズンになる人は色の使い方が同じですか?」


答えはNOです。


これ、本当に重要で、たとえ同じシーズンに当てはまったとしても、

得意なカラーコーディネートの方法が違う人って本当にたくさんいます。






当社スクールスタイルクリエーションのパーソナルカラーは

一人ひとりの色特性を分析し、個別に提案する内容になっています。

それがなぜ?なのかもしっかりお伝えします。


そうです。

そこには理由があります。

「この色よりもこちらの色の方が顔映りがいい」ということではなく、

なぜ顔映りがよいかということです。


パーソナルカラー。


診断中はなんだか楽しくても、時間の経過とともに、

どの色が良かったのかわからなくなったり、しっくりこなかったりということも

実際に出てくる人もいます。
でも、理由をしっかり伝えられたら、それも最小限になります。


【パーソナルカラー】はカラーリストのセンスで伝えるものではなく、

正しい理論で導くもの。


適切な訓練でできるようになります。