当社の仕事と言えば、法人向けサービスと個人向けのサービスがあります。
スタイルクリエーションのHP
http://stylecreation.net/
最近は個人の方のコンサルティングが増えている様子です。
個人コンサルは毎月安定した数のご依頼があるというよりは、
多い月、少ない月でかなりのばらつきがあります。
先月、今月はやや多めです。
どんなことをするかと言えば色々なのですが、
カラーコンサルティングできるものは人でも、物でも、空間でも承ります。
イメージされやすいのはパーソナルカラーのコンサルティングやイメージコンサルティング。
もちろんこれらも承りますが、ブランディングのカラーコンサルや、室内カラーコーディネート、
パンフレットのカラープランニングなど、色の設計が必要なものはさせていただきます。
『色』って、よく『付加価値』だと言われます。
言われてその都度に否定はしないのですが、もう『付加価値』ではないと思っています。
そういう時代は終わりました。
これだけ物があふれ、情報があふれしている時代に、
『色』は選択を左右する大きな価値基準になっています。
先日からブランディングのお手伝いをしている企業の男性社長様がおられます。
「着ている服の色を変えるだけで人のイメージって変わることってあるんですか?」
と。
大いにあります!!!
実際に少しプレゼンさせていただき、すぐにご利用を決めて下さいました。
ご自身のファッションと販促物の色使いを変更されます。
効果はすぐに表れると思います。
男性にこそ、色使いに固定概念がある人にほど、知ってほしい『色』の効果。
そんな方に、「おぉっ!!」と思ってもらうことは、大変楽しいことなのです^^