こんにちは、いくです。

おうちインテリアについてのブログです。

 

 

前々回、前回のつづきです。

 

前々回

前回

 

 

早速、事例をコラージュ画像で解説したいと思います。

 

 

 

事例3:

「ゴールドのテーブルランプがかわいい~」

 

右矢印 ゴールドを細~く足して、統一感を出す!

 

こんなゴールドのテーブルランプがあったら

毎日眺めていたい、お気に入りポイントになりますね~!

 

でも、これだけだと部屋の中で浮いた存在になりかねないので、

うま~く馴染ませつつ、インテリアのアクセントにしましょう!

 

そして、インテリアコーディネートの主役になるように、

シミュレーションしたいと思います。

 

 

まずは、チェストにテーブルランプ。

もう少し目立たせたい!

キラキラのゴールドではなく、ビンテージな雰囲気のゴールド。

ビンテージ感をアートでも追加しました~

 

 

 

つるつるキラキラのゴールド!

これまた主役になりそうなゴールド脚のアクセントチェアを

隣に置きました。

チェストの金具もゴールドで統一感が出たと思います。

 

 

 

 

こちらはデスクにゴールドのテーブルランプ。

北欧風インテリアにも合わせたい!

ゴールド脚のチェアで大人の女性っぽい雰囲気になりました!

グレーとかベージュでまとめる感じが今っぽいと思います。

 

 

 

今回の主役はゴールドのテーブルランプ!

 

ゴールドの小物だなんて

インテリア初心者とか恥ずかしがり屋には

なかなか挑戦しづらいですが、

さらにゴールドを細~く足して、繰り返していくと、

逆に馴染んでくる感じがしますね!

 

右矢印 ゴールドを細~く足して、統一感を出す!

 

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

      シンプルなテーブルやキャビネットの上に

      そのゴールドのテーブルランプ置いて、

      同じようなゴールドの脚のチェアを並べます。

      ゴールドが強調されて、統一感も出ます。

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

家が新しくなったら、

こんなゴールドのテーブルランプが欲しいなぁと思いました。

 

 

読んでいただき、ありがとうございました。