2015年度:かばん持ちプロジェクト③ | Style Academy information
久々の【かばん持ちプロジェクト】のご報告です。

先日とあるゲームプロモーション映像の撮影が行われました。
撮影のアシスタントとして、本科3期生・平松七々香が参加しました。

※タレントさんが入る前に代理で立ち位置に入ります(スタンドイン)

その他買い出し、機材補助など様々な仕事をしました。

かばん持ちプロジェクトはどうだったでしょうか。
平松よりコメントが届きました。

今回かばん持ちプロジェクトに参加しました、
本科3期生平松七々香(ひらまつななか)です。

演者を目指している上で、「スタッフ」側を経験するということは
とても大切なことだと思いました。

どういう対応をすれば現場でのお仕事が上手く回るのか等、
アーティストさんを見てとても勉強になりました。
同時に、スタッフを経験することによって、
スタッフ側の気持ちも知ることが出来ました。

私が今後、演者として現場に出るときに
どうしたらいいのか、かばん持ちプロジェクトではそういう事を
しっかり教えてくれます。

また、企画の打ち合わせでは「面白い」ことを
「真剣に」話し合って、良い物を作ろうという思いに溢れていました。
現場とは、けして「一人」ではなく、
各々の持ち場での視点から意見し、「協力」しあうことで
人を楽しませる作品が完成するのだと改めて感じました。

今回はとても貴重な経験をさせて頂きました。
せっかく頂いた経験する機会を無駄にせぬように、沢山吸収して
活かせる場面を掴めるよう、日々精進します!

そしてもっともっと、学びたい思いでいっぱいです。
また経験する機会を頂けるよう、スキルアップに励みます!

スタイルアカデミー3期生
平松七々香


先輩たちに一生懸命質問している姿が印象的でした。

現場で吸収したことを沢山学び取ってくださいね!

スタイルアカデミー
STAFF