亀塾日記 一匹狼気質。 | 伊丹市整体なら〜カラダとココロとライフスタイル!!

伊丹市整体なら〜カラダとココロとライフスタイル!!

『伊丹の痛みの秘密☆』
健康で美しいスタイルを創造する。
根本からの改善~  
『できないコト』を『できるようにする』治療院です

亀井 弘喜さんから
センターピース、ライフコーチング、学んでの気づき綴ってます

昨日は、サウナでシメて整えました。

朝6時15分に起床

 

朝7時30分から

亀井弘喜さんの

亀塾でした。

 

学生時代以来

ノートをむさぼるように書きました。

頭がぽわっと上昇した。

 

昨日のサウナで整った感じではなく、

頭から加湿器のように湯気がでてきた。

 

色々考えさせられる時間でした。

 

たぶんこれからの!

 

僕の経営理念みたいなもの、

ミッション、ビジョン、バリューを

真剣に考える時期がきていると思っている。

そういうのも、考えている風だったから。

 

クライアントさんに恵まれて

12年目だけど、

運良く自分のやりたいようにやってきたけど

 

教えることに対してはまだ抵抗感がある。

 

自分なんてって思っている。

 

迷わずいけよ、

行けばわかるさ。

アントニオ猪木氏も言っていた。

 

正解や不正解かではなく

やるかやらんかみたいな感じだろう。

 

    

ステージが変わる瞬間

 

確かに、どこかのタイミングでマンネリ化を

感じても、クライアントには飽きさせたいように凌いでいる。

 

今でもそうだ。

ちょっとそういうのも疲れてきた感じになってきた。

 

皆んな考え方が違うので、ステップを用意してあげないと、モチベーションも下がるし

良い人でも、離脱するんだなこれが。

 

亀井弘喜さんの言葉で、

今日は!

 

君いつまで受け続けているの

君やる側なんだよ!

が響きました。

 

同じことを繰り返していても

今まで、結果は一緒やったやろうが。

 

傷つきたくないとか

恥ずかしいとか考える前に

 

怖い方向に進まない限り

飛躍しないよ、

いつまで経っても一緒だよ。

 

ジャンプアップするためには、

今日という日は、貴重でした。

 

ありがとうございました。

 

 おしまい