自律神経メンタル系の人が増えたのは? 頑張り屋さんの人に | 伊丹市整体なら〜カラダとココロとライフスタイル!!

伊丹市整体なら〜カラダとココロとライフスタイル!!

『伊丹の痛みの秘密☆』
健康で美しいスタイルを創造する。
根本からの改善~  
『できないコト』を『できるようにする』治療院です

亀井 弘喜さんから
センターピース、ライフコーチング、学んでの気づき綴ってます

ブログへの訪問ありがとうございます。

治療院をやっていて
自律神経のバランスを崩す方の特徴があります!

皆んなええ人バッカリなんです

喋っていても この人
ええなって思う人バッカリなんです

抽象的な言い方ですいません

本当に ええ人バッカリなんです
 

人に言われた事に対しても
実直に答える人バッカリなんです


性格の悪い方はうちの院の場合
あった事がない(^ ^)


特徴として!

我慢強い

頑張り屋な人

断れない人


ストレス点数でお答えした
積もり積もった 累積した負荷が

自分自身のキャパを超え過ぎた時に

どんな人でも 表れるのかもしれません


キャパの
ものさしは皆んな違うってこと
人と比べないこと


仕事に復帰しても 薬で和らげながら
落ち着かせながら


なんとか 持ち堪えている人も多いときく


ギリギリな状態で
お仕事や家事をしながら
過ごしている方も増え続けていると推測する



一つ確かな事は

カラダとココロの 健康がないと

何をしていても 楽しくない

笑えない



カラダとココロは めちゃめちゃ繋がっており

ココロが分母であり

カラダがその上にある



カラダが 頑張り過ぎても

ココロが 頑張り過ぎても


頑張り過ぎて 頑張り過ぎて 頑張り過ぎて…


人と比べる前に


自分自身の瞬間的な
キャパ以上の事は やっぱりしんどい


 自律神経のバランスを崩される方は



もう一度いいます、

ええ人バッカリで頑張り過ぎや


まっすぐ立てる事が

自然にできたら 

土台が決まる



それがわかるだけで

自分自身の 頑張り過ぎがわかる

自律神経のバランスを崩される方が
減りますように


ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました






スタイル新伊丹治療院

完全予約制

阪急伊丹線 新伊丹駅 徒歩30秒

専用駐車場 2台あります

TEL072-777-3778

ホームページ
スタイル新伊丹検索🔎