今日も残暑が厳しすぎますねぇ…
私の夏休みの宿題の一つが写真の整理だったの
ですが、700枚を現像して無事にやり遂げ
ました(ふぅ…)
どんだけ溜めてたんだ??って感じですが、
やっぱり半年に1回はきちんと写真の整理を
しなくちゃダメですね。
何事も溜めてはいけませんね。
(貯めていいのはお金だけっ)
私の写真の整理は至ってシンプル。L判に現像して
ポケットアルバムに時系列にガンガン差し込ん
で終わり。
人別とか行事別には管理しません。
複雑な写真の分別は自分の性格とスキルでは
やり遂げられない自信があるので、
簡単な方法を最初から選択しています。
差し込んだアルバムの上から、特記事項などは
カバーテープを使って書き込みます。
↓こういうものです

カバーテープ(カバーアップテープとも
言う)は本来修正用テープなので幅細で
字が書けて、貼ってはがせるから
本当に便利です♪
アスクルなんかで200円くらいで買えます。
↓こんな感じとか

↓こんな感じとか、超テキトーです(汗)

アルバムは結婚当時から無印のアルバムと決めています。
12年たっても全く同じ商品が売っているのは本当に
有難いです。
同じアルバムが手に入らなくなったなんてことに
なったら一気に写真整理のモチベーションが下がり
そうなので、アルバムはロングセラーをお選びになる
ことをお勧めしています♪
お読みくださってありがとうございます。
ぽちっぽちっと二つ応援お願いいたします♪