塾のプリント整理は母親の仕事らしい | 夢をかなえる整理収納

夢をかなえる整理収納

整理収納アドバイザーStyle-Storageのお片づけブログ

整理収納アドバイザーのほしなとし子です♪

始業式とかでさっさと子どもが帰ってくるので
プールとかに行ったりとのんきに過ごしておりますが、

$夢をかなえる整理収納

今の私の最重要ミッションは長女の塾選び

$夢をかなえる整理収納

見学とかお話とかを聞きに行けばいくほど、
どの塾がいいのかわからなくなるという、
ありがちスパイラルに陥っております。うーーん・・・

去年の地震の時に、子どもを遠くの学校に通わせる
のは辞めようと思ったので私は中学受験にイマイチ
乗り気ではありません。なのでまだ考え中。

が、ブームに乗りたい体質の長女はお友達が続々と
塾に行き出す様子に耐えられないらしい(笑)

「塾に行かせてくれ」だそうです。負けん気が強いなぁ(笑)

というわけで、今は塾選びで頭がいっぱいです(涙)

本屋で立ち読みした (買ってない・笑)この本には
「プリント整理はお母様の仕事」と書かれていました。

SAPIX カリキュラム-なぜサピックスは驚異的な合格実績をあげられるのか/杉山 由美子

¥1,575
Amazon.co.jp


塾の先生に「母親がすることはありますか?」と
聞くと「勉強は見なくていいので、教材の管理と時間の
管理をしてあげてください」と口をそろえておっしゃい
ました。

ふーむ。結構大変そうですが、仕事柄そのあたりは
しっかりと取り組みたいと思います。(そりゃそうだ)

なんだか頭が痛い毎日ですが、起こしても起こしても
寝ているこの人に癒されております↓


$夢をかなえる整理収納

こんなのんきな次女も明日から年長さんです。

さぁ、幼稚園ママ業も小学生ママ業も今年も
張り切ってまいりましょう!!



お読みくださってありがとうございます。
ぽちっぽちっと二つ応援お願いいたします♪

$夢をかなえる整理収納

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ