整理収納アドバイザーのほしなとし子です♪
本年も整理収納のスタイルストレージと本ブログを
よろしくお願いいたします。
本日帰省先から帰ってきました。
実家に新年の挨拶に行ったら、早く日常に
戻りたい!昨年12月があまりにも多忙だったために、
今年は時間配分が上手にできるようになりたいなぁと
つくづく思っています。
家に戻って、何はともあれポストを開けて
お年賀状のチェック。お出ししていない方から
来ていないかをパソコンで確認するのが
結婚してから10年以上続く習慣です。
私の実家はゆるい家庭なので、お年賀状も
「来たら出す。松の内に着けばよし」と、かなり
テキトーなルールでした。
なので、きっちりとしかもかなりの枚数のやり取りする
主人のお年賀状の管理が結婚当初は荷が重かったのですが、
今では管理していないと落ち着かなくなってきました。
人間、変わるもんですな。
お年賀状だけのお付き合いの方も沢山
いらっしゃいますが、それでも我が家からのお年賀状を
楽しみにしていると言ってもらうこともあるので、
毎年きちんとお出しできるように管理をしていきたいと
思っています。
2012年、皆様はどんな年にされるのでしょうか?
今年は是非沢山の方に「整理収納」にお取り組み
いただけたらと思っています♪
整理収納アドバイザーとして、少しでもお役にたてる
情報を発信できるよう、本年もブログを書いてまいりたいと
思っております♪
本年もよろしくお願いいたします♪
お読みくださってありがとうございます。
ぽちっぽちっと二つ応援お願いいたします♪