生徒様作品 & 仙台レッスンのご案内♪♪ | シャビーシックなフランス家具&ヨーロピアン雑貨 スタイルロココ店長の不定期過ぎるブログ

シャビーシックなフランス家具&ヨーロピアン雑貨 スタイルロココ店長の不定期過ぎるブログ

愛知県春日井市のインテリアショップ店長がお届けするブログです♪
アンティーク調のシャビーなフランス家具、フレンチソファ、ヨーロピアン雑貨、食器などをご提案
店内ではシルクフラワー教室・カルトナージュ・お茶箱、等開催中☆
名古屋、岐阜からも是非、ご来店下さい

またちょっぴり放置プレーをしてしまいました・・・。
何だか入荷ラッシュなスタイルロココ、写真撮影が追い付かずお盆休みも出勤ですガクリ
日サロもジムも休みで、する事無いので良いんですけどね~しょぼーん


と言う事でたまってしまった生徒様作品・・・の前に、
認定校の先生が仙台にて定期レッスンを開催して下さる事になりましたクラッカー
ご紹介が遅くなってしまい申し訳ございません


店長がチャイナペイントでもお世話になっているサロン・ド・ルイ先生
シルクフラワーと彩色ペインティングのレッスンを開催されます

通常コースもご受講可能ですし、まずは体験と言う方は9月にも開催されますよ音譜
ルイ先生は本部(店長)がレッスンをしました認定校です
技術もセンスも素晴らしく、アドバンスではどの作品も手の込んだ素晴らしい物でした

美しいシルクフラワーのアレンジメントがご自宅にどんどん増えて癒しの空間が生まれます
認定校の資格取得も可能です音譜
ご興味のある方は是非、先生にお問い合わせ下さいね~ニコニコ


ベルサロン・ド・ルイ先生のブログはこちらをクリックしてご覧下さい




では7月からの生徒さま作品
アドバンス以降も毎月ご自身で考えられて作りに来て下さる生徒さま
今回はBOXを使ったアレンジ
生地やレースを貼って、お花をアレンジされました~ニコニコ



お久しぶりのお二人の生徒さま
偶然にロココ繋がりだったお友達でご参加くださいました~にひひ
カルトナージュのお道具箱を作成
それぞれに雰囲気が違い、どちらも生徒様達らしい作品です






毎月ご友人同士でご参加下さる生徒さま
今回はお二人ともシルクのアレンジを作られました
お花や花器を選んで頂いて、スイスイ手早く作られました~音譜







こちらは試験のラウンドアレンジ
練習もされて本番もばっちりでしたね!!




リビングの壁紙とお揃いでダストボックスを作られた生徒さま
お揃いの小物が作れるのは、カルトナージュならではの楽しさです音譜




単発にご参加頂く生徒さまは、リボンボールのアレンジを作成
エレガントな色味で可愛いリボンボールの完成です音譜






世間では本日からお盆休みの方が多い様で・・・羨ましいですなく
でも店長、長期で休むとそのままニートになってしまいそうなので仕事を続けます爆
姪っ子ちゃんとドラエモンの映画は見に行こうかな~ドラえもん
別に良いよ!!とロンリーな店長に気を遣ってくれている感じでしたえー






のび太