花粉や埃や匂いなどに反応して、自動で強弱するんですが・・・。
店長が帰宅すると、めっちゃハイパワー運転に切り替わるんです

これってウィルス又は加齢臭でも漂わせていると言う事なんでしょうか。。。
匂ってないですよね・・・。まだまだ良い匂いですよね・・・。
最近では誰も嗅いでくれないので不明な感じです。。。

そんな本日はイタリア家具のサルタレッリJAPANのアドバイザーの方がご来店頂いて、
色々と楽しいお話をさせて頂きました。
実現したらとっても素敵なイベントになりそうなので今から楽しみです

良いご報告ができるとよいのですが。。。

お電話でもお問い合わせを頂いて恐縮ですが、3月のサロン・ド・ロココの日程表です
もう3月のご案内なんて、もっと焼かなければ

3月 1日(金) 10時~ ※満席
4日(月) 10時~
5日(火) 10時~
6日(水) 10時30分~ ※彩色ペインティング体験会
8日(金) 10時~
11日(月) 10時~
13日(水) 10時~ ※HOME DECORレッスン
14日(木) 10時~
18日(月) 10時~
21日(木) 10時~
27日(水) 10時~
28日(木) 10時~
そして3月6日 10時30分~の体験会のご案内です

去年にも開催頂いて、店長もどっぷりハマっております【彩色ペインティング】
今回も先生にスタイルロココで開催頂ける事になりました
先日の体験会の半分以上が先生のサロンに通っていると言う現状が楽しさを物語っていますよね

今回は以下の2作品からお選び頂けるそうです
【アウガルテン様式のウィーンローズ】


ちなみにこちらは先日焼きあがった店長の初級アウガルテンちゃんです


姪っ子が実用的におやつを載せて食べていました・・・

せっかくだから使わなきゃと言われて・・・

と言う事で詳しくは先生がブログに丁寧に書いて頂いておりますので以下をクリックしてご覧ください

先生は初級からのコースレッスンもプレートだけではなく、陶板やレリーフなどお好みの白磁に書かせて下さいますよ

店長は今後の作品を陶板で描いて、額装して飾る場所まで決めているものも有ります

久しぶりに書くことが楽しいと思える彩色チャイナペインティングとの出会いに感謝です

明日から3連休


皆様は良い週末を

