シルクフラワーの認定校もして頂いているSalon de Rui先生による、色彩チャイナペインティングです

マイセンやヘレンドなど皆様もお好きな絵柄が、ご自身の手で今までよりも簡単に描ける技法のようで、店長も先日実物の作品を拝見させて頂いてビックリでした

簡単に解説しますと1から全て描くのではなく、アウトラインや影が入った転写を焼き付けてありその中に塗り絵のような感覚で色を入れていくそうです
今までは下絵付けからとても時間がかかっていた工程が、より手軽にクオリティーの高い作品に仕上がる事で手軽にチャイナペイントを楽しめれると言われていました


こちらは作品の一部のお写真です

店長のようにノリタケのチャイナペイントに通って4年目なのに、作品が1年で3,4個しか出来ないダメ人間でも、先生いわく色彩チャイナペインティングはどんどん描けますよ~
との事でした店長もちゃっかり体験レッスンに参加して、その後は出来ればサロン用のティーセットをプチローズかウィーンの薔薇で作ろうかな
なんて妄想中です
今回の体験レッスンは、ウィーンの薔薇を描けれるそうです
フリルのエレガントなプレートに、周りのお色もお好みで付けれるようです
店長はピンクか水色かな・・・


レッスン費と材料費込で¥3500になります
窯をお持ちの方はご自宅で焼成でも大丈夫のようです
ポーセラーツの資格をお持ちの方は、窯も有り手軽に始めて頂けるようですね

資格コースと趣味のコースが有るそうなので詳しくは当日先生にお尋ねください
実物の作品も色々とお見せ頂けるそうですよ

レッスンに付いて詳しくは先生のブログをご確認くださいませ
お申し込みも直接先生の方へご連絡をお願い致しますサロン・ド・ルイ先生のブログはこちらをクリックしてください
当日は店長も静かにひっそりと参加させて頂きますので、どうぞ暖かく見守ってやってくださいませ・・・

