
最終日のHOME DECORレッスンの生徒様達、
店長ハイテンションになっていると思いますのでそっと見守ってやって下さい・・・

週末の姪っ子のお誕生日会と合わせて、自分にご褒美をしよっと

写真は先週のお茶箱レッスンの作品で~す
2週続けてご参加下さった生徒様は、布はお任せでっっっ
と嬉しいご依頼を頂いたので、ご期待に沿えるようブリブリ
に頑張りましたピンクと言えばフリフリスカート、そして天使ちゃん
サイズは10キロスツールです

そして大阪からご参加下さった生徒様

スツールの予定が入荷が遅れており。。。何とお茶箱に変更して下さいました

沢山お話させて頂いて、色々と教えて頂いてとっても楽しい一時でした

次こそスツールでお待ちしておりますね~
生地はフランスで購入された美しいダマスク柄です、レールはブラウンのモアレを合わせて、
タッセルは手作りなんですよ

サイズは10キロスツールですブルー好きな店長、このまま欲しかった・・・



最後は4個目の作成の生徒様
ドットモアレとダマスク柄で10キロを作られました
タッセルはご持参されてシンプルで美しいお茶箱になりましたね~
お揃いでスツールも作られる予定です



そしてバタバタの中、撮影させて頂いた他の曜日の作品です
ご友人様といつもお二人でご参加頂く生徒様
今回はホリゾンタルスタイルに挑戦です
お色によってイメージも変わりますね~どちらもご丁寧に美しく完成でした


こちらはカルトナージュの中級作品
縦型のティッシュBOXです
ティッシュBOXでは、この形が店長は一番好きです

ティッシュを取る時でも、BOXが動かない形状は流石のデザインです

生地はもう購入できないラルフローレンのバラ柄に、
イタリア製のビーズで店長のように爽やかに


毎日沢山の作品が完成していますが、中々お写真が撮影できなく残念です
他の先生達はどうやって撮影しているのか不思議です

どなたかコツをご伝授下さい
