昨日からレッスンも始り、久しぶりで何だかアタフタしていました

去年末からちょっぴり喉が不調ですが、美声が戻るように頑張ります

写真のお重は年末に届けて頂いたポーセラーツの作品です
店長が毬柄を貼って放置プレイをしていたんですが、
見兼ねた先生が希望のブラックバージョンに仕上げて下さいました



作品を映して頂いた素敵なカードと共に


小さい方は、店長の好物の梅干しを2種類入れる用です

こちらは梅干しが映えるように白で


黒の転写を貼るなんて、とっても大変そうで逃げていたんですが、
先生のお陰で本当に素敵に完成しました~
本当に本当に有難うございました

先生のブログはこちらをクリックしてください
ついでに店長が久しぶりに続いている習い事のチャイナペイントの作品です
生徒様達から、行っているのか疑いが有るので証拠にどうぞ~
3年目なのに未だ2年生の最後の作品です・・・。
習っているのはノリタケのアーティストクラブ
落ちこぼれな店長を、魔法のように描いてくれる先生達が助けてくれます

横で見ていると本当に凄いんですよ

写真は年末に受け取った2作品
5枚の銘々皿 お正月に和菓子をのせて姪っ子ちゃんとお茶をしました




こちらは猫ちゃんの陶板です
犬と選べたんですが迷わず猫で

目を描くのが楽しくて何度も書き直していたら、最後は明後日の方を向いてしまいました


猫柄のペーパーで額装して飾りたいと思います

と陶器繋がりで・・・
誕生日に頂いたヘレンドのボンボン入れ
フクロウは幸運と知恵のシンボルと言われているそうです


沢山の幸運と、良い知恵が浮かびますように

iPhoneからの投稿