ブロンズ弦、しっくりきます。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


アダルティなメロディーやハーモニーの
弾き語りをするにあたって

フラットピッカーの自分には
これが最適でした。


以前、メロウな雰囲気にしたくて
フルアコでの弾き語りを試してみましたが、


フルアコでの音作りの知識が自分には無くて
逆にメロウ過ぎて
ブライト感がまったく無くなってしまい
自分の求めるサウンドにはなりませんでした。


どうしたら
自分の求めるブライト感を残しつつも
落ち着いたサウンド、倍音が抑えられたサウンドになるのか


ずっっっと悩んでましたが



ピックと弦を変えたら解消されてしまいました。


今までの悩んだ時間を返してくれって言いたくなっちゃった。
(^_^;)))





使用ギターがMartin OO-28VS



ギター本体そのものが鳴ってくれるし、


それなりのサスティーンやブライト感は
ギター自体のポテンシャルにあったんですよね。


それを更に
フォスファー張ってブライト感を増していました。

さらに
自分はフラットピッカーなので余計にブライト感を増していました。


それはそれで魅力のサウンドではありますが



自分が良い意味で
枯れたアダルティな弾き語りをするにあたっては
ブライト感をグッと抑え、

倍音も鳴りすぎないように抑えたかった。



ピックと弦を変えただけなのに
この効果はすごかった。
(個人見解)


ここ数日、
アダルティなメロディーが浮かんできてしまい
なんとか形にしたいなぁと思っております。


D'Addarioのブロンズ弦とMASTER8は
手塚サウンドには欠かせなくなりました。


MASTER8のピック、
けっこうハードに使っているのですが

減りがほぼ無い。
素晴らしいの一言につきます。



またまた、ちょっぴりマニアックな内容でした。


ではでは。
(@^^)/~~~では。