style‐maison
『そろそろほんとの自分”でいきましょう 』
『好きな色は心のビタミン剤』『似合う色は見た目の美容液』
『ラッキーカラーはあなたのお守り』
~好きな色をまとい、バランスで着こなす~
好きを探求する
カラリスト 鈴木香穂里です
いつもご訪問ありがとうございます。
久しぶりの游心先生の絵手紙レッスン。
しかもみんなで対面。
加えて、以前お邪魔した小西 佳子さんの
居心地がいいすてきなお宅で!
暫くおさぼりさんだったのですが💦。
どうしても行きたく「即、参加申込み」
私のテーマは、佳子さんがご用意くださった
チューリップ。
たまたま座った席から見たチューリップの
花束。
正面のチューリップ。
一本だけ横向いてる。
かわりもの
あまのじゃく
へそ曲がり・・・
が、見つめる先。。。
なんてふと思ったら、やけにチューリップが
自分に思えて(笑)
でも、いないかなー。
私みたいにこのチューリップに似た人(笑).
へそ曲がりチューリップ。
ホントはもっと白が多いのだ~。
隣のチューリップの方が真っ赤で
主役級。
へそ曲がりを主役にしてやろうと・・・。
色を濃くして
墨を太くして
葉っぱもやめて
茎を墨にして
下手っぴ。
でも、気に入ってる。
色のこと、お伝えするレッスンをしていて
テクニックはすごく大事。
これはもちろん実感。失敗が減る。
でも、テクニックを先というより、思ったことを
うまく伝えるためのテクニックであってほしいな
とも思うのです。
だから、下手っぴでも、描きたくなる。
どう伝えよう。どの色、使おう。
12色の顔彩を工夫して。
たのしい。
そして恥ずかしげもなく人様にみてもらう(笑)
これでいいんだって。
今日もみなさん、好きな色に出会えますように
色って面白い。
学んでみませんか。
ホントに奥深い。
思っているよりずっと面白いから!
まず1色ずつ、お好きな色から
プロフィール
https://masuzuki2.wixsite.com/my-sit
募集中
いろくらす ~いろの入門編~ オンライン版
初学者の方、それに準じる方向けの講座です。
ファッションにも、インテリアにも、心にも「色」は
着いています。色をミカタにすると自分に自信が
着いたり、楽しいアイデアが 浮かんだり。
赤、青、黄色など1色ずつお好きな色だけのご受講
も可です。
お申込み及び詳細はこちらから
カラー&スタイルレッスン ~オンライン版~
初めて色を学ぶ人にも楽しんでいただけるように
少人数で、じっくり繰り返しながら進めます。
ワードローブの見直しにも役立ちます。
体型のお話も少し入ります。
新しい組み合わせも考えてみましょう!
ワードローブは、今の自分。
本当の私が好きなものってなんだろう?好きな色って何だろう?
自分を振り返るワークから始めます。
詳しくはこちらをどうぞご覧ください。
随時 募集中 お問い合わせください
パーソナルカラー分析 今の立ち位置分析ワーク付き
~好きな色は心のビタミン剤 似合う色は見た目の美容液~
どちらも味方にしませんか?
詳しくはこちらをどうぞご覧ください。
レッスン 募集中
スカーフ・ストールレッスン
★スカーフストール10種マスターコース
ISCAオリジナルレジュメ付き
巻き方のバリエーションが楽しめるコース
ただ、巻き方をお伝えするだけでなく
きれいにみえるコツや、さらにひと手間で
印象が変わるplus1テクもお伝えします。
日程詳細はこちらから
スカーフストールスタイリスト🄬養成講座 Basic
監修させていただきました。
-