style‐maison
『そろそろほんとの自分”でいきましょう 』
『好きな色は心のビタミン剤』『似合う色は見た目の美容液』
『ラッキーカラーはあなたのお守り』
~好きな色をまとい、バランスで着こなす~
好きを探求する
カラリスト 鈴木香穂里です
ご訪問ありがとうございます。
「幻の色」
2024年3月24日まで
*要予約
初期から現在に至るまでの代表的シリーズの展覧会。
前職の先輩と。
もちろん、そのあとのおしゃべりを楽しむ日になった。
原色のバリバリポップで明るいものから、黒を使った
死を想う色、宇宙を想う色。さまざま。
点描で埋め尽くされたり、曲線直線で描かれたり。
「人の目」なのか「食虫植物」なのかタイトルを見ては、
ただ想像を膨らませてみたり。
陰鬱だったり、幻想的だったり。
色数が少なかったり、多かったり。
なぜこの配色になるのだろうと思ったり。
私はだた好き勝手な感想を言ってるだけなので、
プロからは叱られてしまうかもしれないけれど,
ダリを思い出したり、岡本太郎を思い出したり、
蜷川実花を思い出したり、そして牧野富太郎を思い出したり。
あー、でもなんだろう。
あれだけ「色のシャワー」をどっぷり
浴びているのに、疲れる感じがしない。
もう一回行きたいなと思う。
岡本太郎展は、「岡本太郎のエネルギーにあたったー」と
帰りはつかれてしまったのだけれど(笑).
子供のころから、幻視幻聴を見ていたそう。
網目やドットのアートは、そこから身を守るためと
聞いたことがある。
人がそこにいるということ、人の喜怒哀楽。人の過去と未来。
生きることを感じたアート展。
きっと、疲れなかったのは,自分もそこにいるからかも
しれない。
あー、タイトルを見てこなかった💦
あの靴を履きたい
メリークリスマス。
皆さま、素敵な一日をお過ごしください。
色って結構働き者です。
まず1色ずつ、お好きな色から
味方になってもらいませんか?
「いろくらす」募集中です。
色のお勉強。ちょっとしてみません?
プロフィール
https://masuzuki2.wixsite.com/my-sit
募集中
いろくらす ~いろの入門編~ オンライン版
初学者の方、それに準じる方向けの講座です。
ファッションにも、インテリアにも、心にも「色」は
着いています。色をミカタにすると自分に自信が
着いたり、楽しいアイデアが 浮かんだり。
赤、青、黄色など1色ずつお好きな色だけのご受講
も可です。
お申込み及び詳細はこちらから
カラー&スタイルレッスン ~オンライン版~
初めて色を学ぶ人にも楽しんでいただけるように
少人数で、じっくり繰り返しながら進めます。
ワードローブの見直しにも役立ちます。
新しい組み合わせも考えてみましょう!
ワードローブは、今の自分。
本当の私が好きなものってなんだろう?好きな色って何だろう?
自分を振り返るワークから始めます。
詳しくはこちらをどうぞご覧ください。
随時 募集中 お問い合わせください
パーソナルカラー分析 今の立ち位置分析ワーク付き
~好きな色は心のビタミン剤 似合う色は見た目の美容液~
どちらも味方にしませんか?
詳しくはこちらをどうぞご覧ください。
レッスン 募集中
スカーフ・ストールレッスン
★スカーフストール10種マスターコース
ISCAオリジナルレジュメ付き
巻き方のバリエーションが楽しめるコース
ただ、巻き方をお伝えするだけでなく
きれいにみえるコツや、さらにひと手間で
印象が変わるplus1テクもお伝えします。
日程詳細はこちらから
スカーフストールスタイリスト🄬養成講座 Basic
監修させていただきました。
-