スタイルグリーンテーブルコーディネート教室
いわいみちです。
一瞬であなたのテーブルに魔法をかけるテクニックやテーブル周りの知識をお伝えしています🪄✨✨
🌿Instagramフォローしてね🌿
⬇️
@michiiwai_senseuptable
いつもお読み頂きありがとうございます😊
==================================
世間はクリスマスモード全開となっていますが
おせち料理の予約など一部お正月商戦も始まっていますね~。
考えてみると 日本ほどお正月が忙しい国ってない気がします・・・
クリスマスが終わると翌日には 琴の音がBGMに変わる商業施設(笑)
ということで クリスマスも愉しみつつ
今からお正月の準備も始めてはどうでしょう。
スピ系ではない
「2024年に新たなステージにアップグレードできる
お教室業の先生が 大切にしておきたい!!
~歳神様のお迎え~お正月準備セミナー」
開催します!!
お正月って 家族とおせち料理を食べて、だらだらこたつで過ごす・・・(笑)
至福の時間
でもありますが、
家に来られた歳神様を おもてなしする期間でもあります。
2024年、何かスタートしたい 変化していきたい
チャレンジしたいなら やっぱり ちゃんとお正月過ごしたい!
ましてや 2024は 干支の中でも唯一の想像上の生き物 辰。
古来、隆盛の象徴として親しまれていた龍=辰の年。
スピリチュアルは私自身苦手なのですが、
古来伝えられてきたものには 確かに見えない力があるなぁと思うのです。
そんなセミナーを 辰年生まれの私、やらないわけにはいきませんっ!
毎回 有料級にもほどがある とか
先生、満足させすぎと言われていますオンラインセミナー(笑)
今回もやってしまいます・・( ;∀;)
<内容>
・お正月ってそもそもなに?
*知ってるようで実は知らない お正月のお飾りのこと
*日本人が間違えがちな お正月のテーブルセッティング
*ハレの日と ケの日の器の選び方
*スタイルグリーン2024お正月コーデのご紹介
*質問コーナー
*本講座のご案内
<金額>
通常 8000円→アンケートご回答のお約束で 3000円
更に!! こちらの講座をご受講頂きました方には
水引飾り(梅)の作り方と
お箸袋の作り方のPDFをプレゼント致します。
本来は 和紙で 作るのが格上ですが 私はトレーシングペーパーで作りましたよ♪
ご家庭で楽しむのでしたらこんなのも素敵でしょ?
水引飾りは お箸袋につけてもいいですし
ポチ袋につけたり
市販の爪楊枝やピックに付けたりしてもかわいいですよ♪
<日程>
12月15日(金)20:00~
12月16日(土)14:00~
ZOOM にて開催します
今年のお正月コーディネートも昨日決定しました♪
この日に画像をご紹介させて頂こうと思っています
お正月のこと 普段は レッスンでしかやらない内容ですし
日本人なら しっておかないと超恥ずかしい・・・けど実は
知らないことたくさん!!
これを逃すと損しちゃうような内容です!
一年最初の行事ごと、ぜひこの知識を使って
楽しく、運気をUPさせてくださいね。
ご希望の方は
公式LINEへのご登録後
下のメニューバーにある お正月セミナーお申込みをクリックしてください。
↓クリックしてお友達追加してくださいね。
お礼のプレゼントも🎁あります!
なお、レッスンお申込みやお問い合わせは
簡単に一対一でお返事しています。
他の方に会話は見えませんのでご安心くださいね。
また FACEBOOKでは
オンラインサロンも立ち上げました
続々と お料理やお菓子教室をはじめ、お教室業の先生方に
ご入会いただいております。
皆様のご参加をお待ちしております^^