AWSサービス(DynamoDB)とは | 株式会社スタイラジーの「居心地の良い」ブログ

株式会社スタイラジーの「居心地の良い」ブログ

会社の事や仕事の事、
その他イベントなど、
色々な話題を思うがままに
株式会社スタイラジー社員
の日常を紹介します。

株式会社スタイラジーの
「居心地の良い」ブログ、
2008年1月7日スタート!

前回は、Redshiftについて少し紹介しましたが、今回はDynamoDBです。

 

1. DynamoDBとは?

 ・フルマネージドなAWS上のデータベースサービス

 ・普通のKey-Valueストア型のNoSQL

 ・スケールに関して何も気にしなくてよい

 ・データ量・転送量は従量課金

 ・スループットに課金

  http://aws.amazon.com/jp/dynamodb/

       http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/amazondynamodb/latest/developerguide/Introduction.html

 

2. 格納データ

 ・スカラー型 – 数値、文字列、バイナリ、ブール、Null。

 ・多値型 – 文字セット、数値セット、バイナリセット。

 ・ドキュメント型 – リスト、マップ。

 

3. DynamoDBの用途

 Elastic Map Reduce(EMR)等のログ分析システムの

  入出力データの入れ物として利用できる。

 

  ■ログ

    ・fluentdとかでログを受け取る

    ・EMRへ渡す用

 ■分析結果

    ・EMRから受け取る

    ・管理画面から参照する

 

4. DynamoDBが苦手なこと

 ■柔軟な検索

     ・プライマリキー以外のインデックスは貼れない

     ・ハッシュキー+レンジキーによる範囲検索ができるくらい

 ■集計・分析

     ・集計機能はない

 ■トランザクション

    ・複数レコードの一貫性はアプリケーションレイヤーで保証する必要がある

 

 

次は、Elastic MapReduce(EMR)!