自動車など製造業失速、25年3月期2年ぶり減益 米中で販売不振
ホンダの26年3月期、純利益70%減 カナダEV工場は2年延期へ
24年度経常黒字、最大の30.3兆円 海外からの配当など押し上げ
ソフトバンクG純利益2.2倍の5171億円、1〜3月期
3メガバンク純利益4兆円規模 25年3月期、2年連続最高
KDDI株、京セラとトヨタが売却 最大4000億円自社株買い
三井住友FGとソフトバンクが提携、OliveとPayPay接続
JDIが「虎の子」車載を分社 1500人削減、キャロンCEOは引責辞任
東京23区の分譲マンション賃料、過去最高 築浅の高級物件がけん引
夏ボーナス6.2%増、商船三井は335万円 4社に1社が100万円超え
金融庁、保険代理店「マネードクター」に改善命令へ 顧客ニーズ軽視
トランプ氏、薬価引き下げへ大統領令 「史上最重要の発表」
海外勢の「日本買い」が過去最大、株・債券で8兆円超 米国離れ進む
ムーディーズ、米国を最上位から格下げ 債務問題重く
FRBが人員1割削減へ、議長がメール マスク氏は過剰人員批判
それでは、今週の保有株式の成績は・・・・・
保有株式時価総額は、プラス 1.75 % でした
TOPIXが 2733.49 → 2740.45 へ プラス 0.25 % でした
TOPIXとの乖離が プラス 1.50 % 5週でプラスに復活です
来週は、どっちだ
私の株式投資(歴史)に新しい損益確定銘柄(パーソル、ステップ)を加えました。
このブログオーナーのホームページ 投資に株式な生活