機種変更 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

iOSの更新が止まり、2027年にはセキュリティのアップデートも止まるであろうiPhone 8。

 

崇徳院ヴェストは5年以上使っていたiPhone 8 からiPhone 16e へ機種変更しました。

 

 

黒の256GBモデルにしました。

 

 

iPhone 8 と比べて少し大きくなりましたが、

 

重さはそんなに気になりませんでした。多分ケースをつけるからかな。

 

iPhone 8 は古すぎることもあり、下取りにも出さずにキープしています。

 

16e は価格のこともあり、そんなに人気はなさそうですが、

 

私にとっては16や16 Proを買うよりも安く、

 

カメラにこだわりがないのでこちらの方が良いと。

 

機種変更で少し困ったのはアプリの移し替え。

 

クイックスタートでアプリや多くの設定は引っ越しできるのですが、

 

金融機関のアプリは、

 

セキュリティ上再ログインするのに運転免許証やマイナカードが必要だったり、

 

他のアプリでも会員資格の確認で関連付けているメアドやSMSでの認証番号を再入力だったり、

 

かなり手間がかかりましたよ。

 

私の引っ越しは睡眠時間を除いて約18時間ほど必要でした。

 

次の機種変更の時は、もっと簡単だったらいいなぁ~。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活