市場が問う上場の意義 退出最多の94社、「小粒」多く
冬ボーナス100万円以上、100社超 鹿島などゼネコン上位
冬ボーナス平均93万円、2年連続過去最高 鉄道・建設けん引
ホンダ・日産が統合へ 持ち株会社設立、三菱自の合流視野 鴻海による買収回避へ決断
家計の金融資産、8四半期ぶりに減少 9月末2179兆円
日銀、追加利上げ見送り 政策金利0.25%に据え置き
三菱商事、24年「法務力が高い企業」ランキング首位
米の年末休暇、旅行者数過去最多へ 人口の3割1.2億人推計
FRB、金利0.25%下げ決定 来年利下げは2回に半減
それでは、今週の保有株式の成績は・・・・・
保有株式時価総額は、プラス 0.90 % でした
TOPIXが 2746.56 → 2701.99 へ マイナス 1.65 % でした
TOPIXとの乖離が プラス 2.55 % 2週連続でプラスです
旧NISAの5年縛りの為、パーソルの一部とステップの一部を売却しました。
来週は、どっちだ
私の株式投資(歴史)に新しい損益確定銘柄(パーソル、ステップ)を加えました。
このブログオーナーのホームページ 投資に株式な生活