渇水 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

監督:高橋正弥

脚本:及川章太郎

主演:生田斗真、磯村勇斗、門脇麦、山崎七海、柚穂、池田成志、柴田理恵、尾野真千子

公開:2023年

 

 

 

原作は河林満さんの小説。原作を読んでいない、映画だけの感想です。

 

 

 

蛇口をひねって水が出てくるインフラ整備・維持にもお金がかかっている。

 

水道料金滞納すると、給水停止になる。

 

当たり前と言えば当たり前のことなのだけれど、その背景は様々。

 

だから、現地督促担当者も感じるところ、思うところ、色々。

 

社会の不条理や理不尽は、どこにでも潜んでいる。

 

では、心の葛藤は“水”で薄まるのだろうか。

 

人間、空気が無ければ5分くらい、水が無ければ1週間くらいで死ぬだろう。

 

そんな脆弱性を抱えて生きていることを今一度問いたい 星 星 星 です。

 

 

P.S. 過疎化が進んでいく地域では水道代が数倍になっていくだろう。

 

水道設備の維持管理費を頭割りするのだから。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホームページ  投資に株式な生活