ミドフィフで真FIREし、楽隠居7年目の崇徳院ヴェストです。
早期退職をし、その後年金保険料を納めていないので受け取れるであろう年金額は少ないです。
さて、世間では年金受給額を増やさんと“繰下げ”を取り上げるネット記事も多いですが、
受給額が増えると、取られる税金や社会保障費も上がり、手取りが少なくなり、
増えた年金も使い道が介護費用が主になり、
“繰下げ”のため出費を抑えることや、体が動く間は働くことで、
旅行や趣味に時間とお金を使えず、何とも残念な結果になっていく・・・
医療費負担
高額療養費の上限額
年を取ると医者にかかることも多くなりますが、このように支払割合も増えていきます。
“繰下げ”は地獄への入り口ですね。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活