子供の5割がPC「使わず」 校外利用頻度、先進国で最低
損保大手4社、自動車保険料3.5〜5%値上げ 25年1月から
イトーヨーカ堂、閉店計画33店固まる 茨城は撤退
楽天など主要ネット銀行、口座数4000万超え 5年で2倍
個人が導く高配当株復活 急落時、投信に高水準の買い
出生数1〜6月、5.7%減の35万人 通年初の70万人割れも
IBMやGMが中国事業縮小 米国の対中投資、前年比4割減
NVIDIAの5〜7月、売上高2.2倍 予想上回るも株価は下落
Microsoft追加投資でOpenAIの企業価値「1000億ドル」
バークシャー・ハザウェイ、時価総額「1兆ドルクラブ」入り
それでは、今週の保有株式の成績は・・・・・
保有株式時価総額は、プラス 1.22 % でした
TOPIXが 2684.72 → 2712.63 へ プラス 1.03 %でした
TOPIXとの乖離が プラス 0.19 % 1週でプラスに復活です
8月末の保有株式の含み益は+¥31,872,955-となりました。
来週と来月は、どっちだ
ホームページの株式用語・格言集に、新しい格言 流行(はやり)物は廃り物 を加えました。
このブログオーナーのホームページ 投資に株式な生活