お金持ちとそうでない人』を分けるものは❓ | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

ミドフィフで真FIREし、楽隠居6年目の崇徳院ヴェストです。

 

このftnの記事を読んで、“あるある”のひとつだと強く感じました。

 

裕福な人とそうでない人には、気持ちにも余裕が有るか無いかが連動していると思うのです。

 

> ジュエリーショップで働いていた知人曰く、
お金持ちとそうでない人とでは考え方に違いがあるそうです。
今回は知人から聞いた両者の違いを感じたエピソードをご紹介します。

 

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

 

 

このような違いは日常そこかしこにあると感じています。

 

接客時の態度だけではなく、会社での出来事とか、趣味会とか、ご近所とか。

 

ネガティブで攻撃的な人って、子どもが玩具を取り上げられて泣いて暴れるのと同じかな。

 

その玩具のことしか頭にない。

 

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホームページ  投資に株式な生活