ケイコ 目を澄ませて | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

監督:三宅唱

脚本:三宅唱、酒井雅秋

主演:岸井ゆきの、三浦友和、三浦誠己、松浦慎一郎、仙道敦子、狩野ほのか、青木沙耶香

公開:2022年

 

 

 

耳の聞こえない女子プロボクサーの話。

 

モデルになったのは、小笠原 恵子さん。

 

崇徳院ヴェストもボクシングをしていて、

 

女子プロになった人のスパーリングパートナーを務めていたこともあり、

 

前のめりになって鑑賞しました。

 

 

 

岸井さん、ミット練習のコンビネーション、ちゃんと練習したんだろうなぁ~。

 

ネットでググると、岸井さんはプライベートでボクシングを続けているとか。

 

映画は、試合に向けてとか、ジムの閉鎖だからとか、そんな山場を強調することなく、

 

ただ、ボクサーとしての葛藤の日常として淡々と流れていきます。

 

プロになってもボクシングだけで食べていけるわけではないので、

 

アルバイトや契約社員を続けながら、練習の毎日。

 

そんなボクサーなら共感できる日々が映り込んでいる 星 星 星 ですね。

 

ボクシングをやったことがない人たちには、面白くない映画だと思います。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホームページ  投資に株式な生活