デジタル証券の市場取引、25日から まず2銘柄が上場
24年3月期、家計に3兆円効果 企業の配当最高16兆円❗
個人投資家3割、円安で恩恵 24年はトヨタと「M7」人気
東証要請で「物言う株主」活発に 株主提案、最多の344件
メガバンクに預金回帰の動き、金融庁が新NISA前に異例のけん制
生成AIで勢力図に異変 NVIDIA、半導体売上高で首位に❗
米国人、在宅勤務はメキシコで 「逆移民」で家賃急騰
Apple・Googleのアプリや決済で独占制限へ新法
それでは、今週の保有株式の成績は・・・・・
保有株式時価総額は、プラス 1.01 % でした
TOPIXが 2336.43 → 2366.39 へ プラス 1.28 % でした
TOPIXとの乖離が マイナス 0.27 % 4週連続でマイナスです
12月末の保有株式の含み益は+¥23,527,146-となりました。
そして2023年の保有株式の成績は・・・
保有株式時価総額は、プラス 6.40 % でした。
TOPIXが 1891.71 → 2366.39 へ プラス 25.09 % でした
TOPIXとの乖離が マイナス 18.69 % 大幅にマイナスに転落です
総合株式配当利回り(買値ベース)は、税引き後 6.23 %でした。
来週と来月と来年は、どっちだ
ホームページの株式用語・格言集に、新しい用語 グロース株 を加えました。
このブログオーナーのホームページ 投資に株式な生活