シン・ウルトラマン | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

監督:樋口真嗣

脚本:庵野秀明

主演:斎藤工、長澤まさみ、西島秀俊、山本耕史、田中哲司、早見あかり、有岡大貴、長塚圭史

公開:2022年

 

 

 

令和にも伝承されているウルトラマンシリーズの始祖、

 

ウルトラマンを庵野さんがリブートした作品。

 

禍威獣(カイジュウ)は何故日本だけに出現するのか❓

 

禍威獣特設対策室(略称:禍特対(カトクタイ))は、空想特撮映画に相応しいのか❓

 

さて、ウルトラマンはどのように“変身”するのか・・・

 

 

 

ウルトラマンをリアルタイムで体験した世代は60歳代後半より年配の先輩方だろう。

 

ビデオテープ、DVD、BDなど無い時代、

 

ウルトラマンを見るには放映時間にTVの前に居て、

 

チャンネル権を制御していなければならなかった。

 

外星人メフィラスより、強かで、ずる賢く、独占管理できる戦略家であったのだろう。

 

そんな頭脳明晰な経験を積んだ少年たちと、

 

タイパを重視する令和少年たちの狭間に存在するであろう“居場所のない禍特対”。

 

何故、日本の治安を守るために外星人に頼らなければならないのか。

 

あの、新選組の覚悟を示した浅葱色の羽織にも似た、

 

オレンジ色の科特隊の制服は消えてしまっていた。

 

魂の抜け殻などに価値はない 星 でした。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホームページ  投資に株式な生活