死ぬまでにやっておきたいことリスト30 旅行 その26の10 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

北海道ドライブ旅行記の続きです。

 

知床に来た目的は、知床五湖。

 

ホテルから知床五湖へ向かう途中、河口付近で熊を見ました❗

橋の上からなので安全でしたが、熊の生息地だということを改めて肝に銘じましたよ。

 

ホテルを早く出て、8時過ぎに知床五湖フィールドハウスへ到着だったのですが、

 

前日に熊が確認されたということで、地上遊歩道コースは閉鎖、高架木道のみOKとのこと。

 

しかたありません。安全第一です。

 

 

 

一湖までの往復でしたが、景色は雄大でした。

 

途中、湖の数に入れてもらえない小さな沼もいくつか見つけました。

 

知床五湖から知床峠に立ち寄り。羅臼岳が綺麗に見えましたよ。

 

ここから納沙布岬へ向かいます。

 

 

最東端出発・訪問・到達証明書は根室市北方領土資料館でいただきました。

 

この北海道旅行で、最北端・最東端を制覇できました。

 

ここから浜中町へ向かいます。

 

その途中にかに屋 めし屋 大八に立ち寄り、花咲かに丼を食べようとしたのですが、

 

 

もう昼前に完売❗ 残念。 カニラーメンとカニチャーハンに変更です。

 

ここ、美味しいのですが、ハエが多い・・・

 

ここから浜中町へ。

 

この日の宿、「えとぴりか村」へ。一人一泊簡単な朝食付きで5000円でした。

 

 

 

 

リビング・ダイニング、シャワーは共用となっています。

 

 

 

民宿ですね。

 

 

 

お風呂と夕食に、「霧多布温泉ゆうゆ」へ。

 

 

 

 

 

 

 

もう、ルパン、ルパン、ルパン。ルパン三世であふれていましたよ。

 

また、家族連れもあふれていました。

 

今、支払いにQRコードも使えるようになっています。

 

タオル売っていますが、持参をお勧めします。

 

源泉は12.8℃でpHは7.0で中性。

 

温泉の後、食事です。

 

チキン南蛮定食と天ざるそばでした。

 

次の日、えとぴりか村での朝食。本当に簡単ですが、ビュッフェが続いていたので気分転換。

私たち以外は二組の夫婦(高校の同級生同士ですって)がお客様で、お話しできたのもよかった。

 

さて、9時のチェックアウトから釧路へ向かいます。

 

北海道ドライブ旅行記、続きます。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホームページ  投資に株式な生活