死ぬまでにやっておきたいことリスト30 旅行 その26の3 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

この間の北海道ドライブ旅行の続きです。

 

 

函館から小樽へ向かう途中、もうひとつのご当地グルメ、やきとり弁当を楽しみました。

 

 

ハセガワストアに寄り、“ミニ弁当”を買って、

 

 

 

小樽までのSAで軽い昼食代わりに。やきとりという名前ですが、豚です。

 

容器の縁にある凹みを利用して具材から串を抜き、ご飯の上にのせて食べるのが流儀とか。

 

味はアッサリしていてたくさん食べれそうでしが、

 

北海道では食べるべき料理が多いので、夫婦二人でこの“ミニ弁当”を分けて量を控えめに。

 

 

そして、小樽に到着。

 

 

 

 

LeTAOはやはり人気で、2Fのカフェは混んでいました。

 

昼の小樽運河。

 

 

 

利用した宿は、「トリフィート小樽運河」。朝食付き一人一泊10010円でした。

 

 

写真はありませんが、大浴場もあります。(温泉ではありません)

 

 

 

夜の小樽。

 

 

 

夜の小樽運河クルーズも楽しみました。(音声有り)

 

 

 

 

クルーズの後は、小樽倉庫No.1で夕食。

 

 

 

 

 

 

翌朝の食事。

 

 

 

 

次の目的地は、層雲峡です。

 

 

それでは、続きは次のブログで。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活