日本がダメになった理由「引退しないニッポン」❗ | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

ミドフィフで真FIREし、楽隠居している崇徳院ヴェストです。

 

 

真FIREした経験から、社会文化研究家の池永寛明さんの、

 

 

この記事にはとても共感しました。⬇️

https://comemo.nikkei.com/n/nac3abb168760

 

「日本がダメになった理由は、いろいろとあげることはできるのだが、たったひとつをあげるとしたら―50歳を過ぎても引退しなくなったこと。本当はみんな分かっているのに、知らないフリをしている。

時代が変わっているのに
時代にしがみついている


60歳台はおろか、70歳台に、80歳台になっても、現役社会に居座りつづけ、若い人たちの出番をおさえつけ、日本をダメにしてしまった。」

 

 

日本企業の社長の平均年齢は60.3歳――。帝国データバンクによる2021年の調査だ。1990年から31年連続の上昇となった。90年の54歳から21年の60歳へ。

 

 

それなのに、人生100年と政府が音頭を取って、年金支給開始年齢引き上げのため、

 

 

定年退職時期を遅らせている。

 

 

結果、婚姻数の減少、少子化が進む。

 

 

そりゃそうさ、お金が若年層に回ってこない。

 

 

そんな日本の世の中に抗って結婚し、子どもを作る意味がどこにあるのだろうか❓

 

 

70まで働くということは、それだけ若年層の収入を奪っているということ。

 

 

PLAN75は、冗談ではなく、本当に必要なのかな。

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活