社会貢献活動家
国際ビジネス大学校 理事長
特定非営利活動法人 国際コンサルティング協会 理事長の
中谷昌文さんのご忠告⬇️
日本人は貯金バカ。
金融資産の内、現金・預金の割合
日本 54.3%
ユーロ圏 34.3%
アメリカ 13.3%
(崇徳院ヴェスト 約38%)
1995年から約20年間の家計金融資産の成長率
日本 1.47倍
イギリス 2.27倍
アメリカ 3.11倍
(崇徳院ヴェスト 約12倍)
中谷さんの警鐘
「銀行にお金を預けていても増えない時代」
「過去15年ほどの間に、大卒者がもらえる退職金の平均額は1,000万円近く減少」
「年金は「賦課方式」であるため、将来的に制度そのものの存続が危惧される」
これらの情報は、Financial Literacyがあれば既に知っていること。
資産運用は金持ちだけの趣味・嗜好ではありません。
投資の勉強と実践をいつ始めるんですか❓ 今でしょ❗
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活