異次元の少子化対策とは❓
自民党の“和田政宗さん”と“ひろゆきさん”からのひとつの提言。
子供が生まれたら1000万円の財源。
— ひろゆき (@hirox246) April 4, 2023
日本人の平均生涯賃金は2.5億円。
日本人の所得に占める税金や社会保険料は47.5%。
日本人は1.2億円ぐらい国庫に払うので、政府が子供が生まれた時に1000万円払っても、1億円ぐらい得します。
議論は是非是非ー。 https://t.co/I1pytb7gYS
自民党の和田政宗氏は、「子ども1人当たり1000万円を給付するくらいしないと現在の状況を転換できないと思う」と質問しました。https://t.co/hS0Pq5j1sl
— ひろゆき (@hirox246) April 3, 2023
GJ!
和田さんの具体的な給付のアイデアのひとつ
出産時300万、3歳時300万、6歳時200万、9歳時200万か、
月額6万×15年で計1080万給付
これでも“ひろゆきさん”の言う通り、将来1.1億円の黒字なら問題ないのでは❓
これくらいのことをしないと、本当に結婚・妊娠・出産の数は激減するよ。
まだ将来を託せる適齢期の方々の人口が多いうちに。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活