リフォーム part II | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

2020年に続き、また自宅をリフォームしました。

 

 

今回リフォームしたところは、外壁・屋根とトイレ。

 

 

外壁・屋根の部分の写真は身バレしてしまうので載せませんが、

 

 

トイレの写真を載せます。

 

 

 

 

トイレは二か所にあります。

 

 

TOTOのアプリコットでタンク密着型にしました。

 

 

理由は、一体型だと洒落ていますが、故障したときに全交換になり費用が高くつくから。

 

 

密着型だと、タンク、洗浄便座が単独で交換できるので。

 

 

洗浄便座は電気製品なので、便器ほど長持ちしません。

 

 

外壁・屋根の補修と塗装、トイレ二か所のリフォームで1か月ほど掛かりました。

 

 

外と内、同時にできなかったので時間が掛かったようです。

 

 

新しいトイレって、とても気持ちがいいですね。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホームページ  投資に株式な生活