年金額が減る❗年金「繰り下げ受給」の落とし穴❗ | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

自分の年金額が気になるアラカンの皆さま、

 

 

ミドフィフで真FIREし、最近アラカンの仲間入りをした崇徳院ヴェストです。

 

 

さて、アラカンの皆さん、

 

 

年金の「繰下げ受給」さえすれば年金額が増えると思っていませんか❓

 

 

税金や社会保障制度は甘くありません。

 

 

財務省・厚労省の手連手札に誤魔化されてはいけません。

 

 

実は、年金受給額が多すぎると、税金や社会保険料を多く摂られて手取りが減るのです❗

 

 

 

 

医療費の自己負担割合も現役と同じ3割になり、老後の医療費がかさみます。

 

 

歳を取るほど身体は弱っていきますからね。

 

 

それに本人が亡くなった後も配偶者の遺族年金額にまで影響します。

 

 

目先の繰下げ増額分に惑わされないようにしなければ、残念な老人ですよ❗

 

 

この辺りも、Financial Literacyの知識と計画が大きく影響します。

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活