真FIRE達成後の隠居旅行記、京都編の続きです。
京都での食事のこと。
利用したポイントバケーション京都四条(MIMARUSUITES京都四条)はキッチン完備ですが、
ご当地グルメも楽しみまないと旅行がもったいない。
先ずはホテル近くの居酒屋さんへ。酒と魚 DNA。
ホテルからは、徒歩2~3分ほどの距離。
親子(父・息子)で切り盛りされています。
DNAの意味は、親子のお店であることと、
日本人の味覚である和食舌は継承するという意味を込めて息子さんが命名されたそうです。
お店のメニューはクリップボードに。
野菜の盛り合わせは、仕入れてある京野菜から三種類を選んで。
崇徳院ヴェストは日本酒を知らないので、ご主人に推奨してもらいました。
甘くもなく辛くもなく、口に含んだ時の香と喉を通る涼やかさが上品でした。
どの料理も、歯触り、柔らかさ、味の濃さ“がもう一度食べたい”と思わせる丁寧さ。
鱧は、京都の夏に必要不可欠な一品。
この店を紹介してくれたMIMARUSUITES京都四条の人に感謝です。
真FIRE達成後の隠居旅行記、京都編、続きます。
このブログオーナーのホームページ 投資に株式な生活