ファイナンシャルプランナーAFPで日本年金学会会員の長尾 義弘のネット記事です。
さて、その著書『運用はいっさい無し!60歳貯蓄ゼロでも間に合う老後資金のつくり方』で、
60歳貯蓄ゼロでも暮らしていけるのでしょうか❓
結論は、暮らしていけます。
さりながら、60歳以降も健康に働き続ける前提なので、
大病したり、介護が必要になった時の保険に入っていなければそれまでですけれど。
また、ギリギリの生活なので、病後も上記保険料を払い続けなければいけないのなら、
世の中は、いつも甘くないです。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活