別府温泉旅行、ご当地グルメの続きです。
今回は、大分が発祥の地、別府“とり天”を食べに行きました。
“とり天”発祥の店、東洋軒さんへ。
平日に開店時間から20分くらい後にお店に到着したのですが、ウェイティングでした。
私たちは二組目の待合。とても人気があるのですね。
入り口の壁には、有名人の方々のサイン色紙が飾られていました。
皆さんほとんど車で来られて、“とり天”をオーダーされる方々が多いのか、
20分ほどの待ち時間で案内されました。
メニューは、やはり“とり天”推しです。
オーダーしてから10分くらいで料理が到着。
私は麻婆豆腐&とり天セット、妻は本家とり天定食。車なので、お酒は無しでした。
で、食べてみて納得の美味しさ
揚げ物なのに全くべっとりせず、肉が柔らかくさっぱりサクッ、いくらでも食べられます。
これは凄い。この⬇️かぼす酢醤油をかけて食べると、最高によい組み合わせでした。
この“とり天”はとても気に入りましたよ。お勧めです。
次回からは、別府観光編です。まだ続くんです。 すいません m(_ _)m
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活