中古マンション・戸建て値上がり! | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

なんと、中古マンションだけではなく、戸建ても値上がり傾向のようです。

 

 

もちろん、都市部の話ですけれど。

 

 

この情報は住友不動産販売のメルマガからです。

 

住友不動産販売のメール

 

こんにちは。STEPONニュース事務局の杉本です。 今年は賑わいのあるゴールデンウィークとなりましたが、皆様どの様にお過ごしになられましたか。 さて、本日は「2022年3月 中古マンション・戸建市場動向(出典:東京カンテイ)」についてご紹介させていただきます。 3月の中古マンション・戸建販売価格は前年同月比で大きく上昇しており、特に首都圏では1年前の価格水準を大きく上回る状況が継続しています。
画像
参照記事:新築・中古マンション市場動向(2022年3月)三大都市圏新築中古一戸建て市場動向(2022年3月)
販売価格の上昇により、お住み替えを検討されるお客様から、ご自宅の査定を先にご相談されるケースが増えております。 弊社では無料にてご相談を承っておりますので、いつでもお気軽にご相談くださいませ。


東京23区に限ると、2022年3月の70㎡換算の中古マンションが6784万円、


新築マンションが6518万円、ほとんど変わらない価格。


一戸建てを同じように見ると、中古1億円、新築7,629万円と、中古の方が高い❗


東京23区に限らず、主要都市の中古住宅価格は値上がりしています。


これは、今までとは違った動きだと思うのです。


今から日本での不動産投資を考えている富裕層の方々は、


市場動向をじっくり見極める必要がありそうです。






 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活