監督: 大友啓史
脚本: 大友啓史
主演: 佐藤健、武井咲、蒼井優、有村架純、新田真剣佑、江口洋介、高橋一生、北村一輝
公開: 2021年
漫画「るろうに剣心」を原作とする実写映画の“最終章”。
タイトル通り、The Finalで物語の終焉と、The Beginningで物語の起源が描かれている。
“人斬り抜刀斎”と恐れられた後、殺さずの“緋村剣心”がどのように生まれ、消えていったか。
公開順は、タイトルの通り、終焉が先で、起源が後となっている。
ストーリーが漫画やアニメとは違うし、シリアスになり過ぎている感じもする。
原作を知った上で違いを許容すれば、この“緋村剣心”の描き方も観れるのではないか。
ただ、映画1作目から3作目までの流れと素直につながらない“色”をどのように納得するか。
しかし、マトリックスの4作目を受け止めるよりは、差が少ないと思う。
雪代巴の配役は崇徳院ヴェストのイメージとピッタリだ。
架空の人物が描いた未来に、私たちは生きているのだろうか。
そんな21世紀に
です。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活