全国の車を所有してる皆さま、こんばんは、愛車 大好きな崇徳院ヴェストです。
2018年のデータですが、車購入ローン審査に落ちる人が200万人もいるとか
https://news.global-mobility-service.com/.assets/20180213_Saikyo_jp.pdf
私にはとても新鮮な驚きでした。
まぁ、クレジットカードの審査を通らない人たちもいるようですから不思議ではないですけれど、
こんなに多くの人たちが車購入ローン審査に落ちるなんて。
で、購入はできないけれど、リースなら可能かもという記事を見つけた⬇️
この記事のモデルケースのKさんの場合だと、
リース車: ダイハツ ムーブ
リース料: 約2.5万円/月
リース条件: メンテナンス代や自動車税や自賠責保険料、車検費用もコミコミ
リース期間: 11年
この条件は、よいのだろうか
一時的にレンタカーを借りるよりは割安だと思える。
もし、上記の車を新車で買ったら、乗り出し価格を150万円と仮定する。
リースの総支払金額は、2.5万円×12か月×11年=330万円。
330万円-150万円=180万円。
180万円÷11年=約16.4万円。 これが1年間のメンテナンス・車検・自賠責保険・税金分。
この約16.4万円にリース会社の儲けが乗っかっているから、その分割高なのは仕方ない。
車購入ローン審査に落ちた人たちには、
11年の長期ローン金利(5%弱)だと割り切ると良い選択ではないかな。
リース契約後、自分のものになるわけではないだろうけれど。(残価設定ではないと思う)
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活