死ぬまでにやっておきたいことリスト19 旅行 その15の2 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

南房総の旅行ブログの続きです。

 

 

利用したのは、ポイントバケーション房総白浜(房総白浜ウミサトホテル)。

 

 

ポイントバケーションリロは、「使う分だけ別荘を所有する」会員ポイント制のタイムシェア別荘。

 

 

今回は、温泉 温泉 です。

 

 

先ずは宿泊した房総白浜ウミサトホテルの温泉から紹介します。

 

 

この源泉はホテル独自の源泉だそうです。

ナトリウム-塩化物冷鉱泉で、アルカリ性、18.3℃を43℃に加温してます。

 

 

入り口は、こげな風下矢印

 

 

日毎に男女湯入れ替えですので、男湯・女湯は決まっていないのですが、撮影した日の男湯下矢印

 

 

 

 

そして、女湯下矢印 (妻の撮影)

 

 

時間の制約がない隠居生活と旅行なので閑散期に利用し、温泉もお互い独り占めでした。

 

 

そして地域の日帰り温泉も利用しましたよ。

 

野島崎から近いです。

 

 

こちらの里見の湯は、さすがにお客様が多くて浴室までは撮影できませんでしたが、

 

 

まだ利用客が少ない時間帯でしたので、更衣室は撮影できました。下矢印

源泉の温度は18.9℃、pH8.2のアルカリ泉です。

 

 

男湯の更衣室はこげな風下矢印

 

 

 

女湯の更衣室はこげな風下矢印

 

 

 

利用した日は、“高濃度炭酸泉風呂”がありましたよ。

 

 

平成にも多くの源泉を探したようで、日本各地に溢れるほど温泉 温泉 がありますね。

 

 

すべての温泉を訪ねることはできませんが、旅行に組み込む楽しみのひとつです。

 

 

南房総の旅行ブログ、続きます。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活