今、“お独りさま”がマジョリティーになりつつあります。
老後や年金の問題とか、介護とか、
遠い先の話と思っている30歳代の方々に読んでもらえたら、嬉しいです。
崇徳院ヴェストは、65歳(今30歳代なら70歳かも)の時点で、
今の円の価値で、最低資産3000万円が必要と考えています。
その感触を得たのが、この記事
記事は女性について書いてありますが、男女とも同じだと思います。
これから正規雇用はより少なくなっていくと考えられます。
今の世の中、年齢が上がるに連れて収入が増えるとは思えません。(記事の甘いところ)
この記事のモデルで考えると、“介護費用”が欠落しています。
誰でも介護のお世話になる可能性がありますし、
現在平均5年ほどの介護期間があります。
で、介護が必要になると、ざっくり1000万円余分に必要です。(ホーム入所+8万円X60か月)
ですから、記事の言うところの最低2000万円 + 1000万円で3000万円。
30歳代の“お独りさま”は、今の円の価値で、
3000万円の資産形成を計画しましょう。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活