足を引っ張り合う日本人 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

悲しいかな、崇徳院ヴェストはこんな日本人が嫌いで外資系で働いていました。

 

 

外資系にもいろいろありますが、表面だけではない徹頭徹尾外資系の会社。

 

 

仕事すべてが英語だし、教育、人事評価、社内の規則もすべて外国式。

 

 

日本企業が嫌いというか、受け入れられない悲しい伝統が“他人の成功を僻む、妬む”。

 

 

半年ほど前でしたっけ、複数の高級車に放火していた事件があって捕まったのは。

 

 

私の経験では、英語が話せることが先輩・同僚の僻み・妬みの種になっていたこと。

 

 

そんな個人的体験から目に留まった記事が下矢印

https://comemo.nikkei.com/n/nb4097e8bac12

 

 

「出る杭は打たれる」が、日本人の血にしみこんでいるのだなぁ~と。

 

 

こんな島国根性ではGAFAなんて夢の夢だし、後進国に成り下がっていることにも気づかないし、

 

 

これからも優しそうで心の狭い日本人富士山が、世界地球から歓迎されない日々が続く。

 

 

別の言い方をすれば、diversity、多様性を認めない国民性なのかな。

 

 

少子化もあって日本 日本 は滅んでいくのだし、まぁいいか。

 

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活