ゲットバック -絶体絶命- | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

監督: ロマン・プリグノフ

脚本: アンドレイ・ゾロタレフ

主演: ウラジミール・マシコフ、アレクサンドラ・ボルティチ、ゲラ・メスキ、パヴェル・チナリョフ

公開: 劇場未公開

 

 

2019年のロシア映画です。 一応コメディー映画だと思われます。

 

 

一応と書いたのは・・・。

 

 

一代で巨大な銀行を築きあげた野心的な銀行家。 事業は順調だった。

 

 

そして、彼の優れた才能を後世に残すため、精子バンクに登録していた。

 

 

その結果、考えられる醜い遺産相続を避けるため、

 

 

彼はビジネスパートナー(BP)名義で資産を管理していた。

 

 

問題は、そのBPが突然亡くなり、資産のほとんどをBPの娘に略奪されつつあること。

 

 

彼は、精子バンク経由で誕生した子どもたちを探し出してチームを結成し、

 

 

BPの娘から資産を取り戻せるか。

 

 

 

 

というあらすじなんですけど、コメディーとしても、犯罪映画としても切れ味が・・・。

 

 

伏線の回収も、そんなのでいいのはてなマークっていうレベルだし。

 

 

スパイとして、娘に成りすました女性がBPの娘から送り込まれるのだけれど、中途半端だし、

 

 

息子たちのdiversityも、活かしきれない袋小路。

 

 

結末は、続きを作れるようになっているけど、期待できそうにない 星 星 です。

 

 

これって、ロシアのコメディー感覚が、日本人に合わないからなのかなぁ~。

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活